保護への道程
2025年06月24日
我が家に にゃんこご飯を盗もうと 1年位前から寄り付き始めた にゃんこ(♂)
最初はこらーっ!と追い立てていたものの 目つきの悪い 可愛いにゃんこ
どうやら野良っぽい…出来れば保護したい…
でもにゃん爺との相性や病気を持っていた時の飼い方
そして 買主さんがいる可能性を考え
とりあえず人慣れをめざし 時間をかけて見守ってみた
徐々に私たちの存在に慣れ
触れせてくれるようになり
なんとか抱っこ(まだ持ち上げるだけ)も出来るようになり
我が家での敷地内滞在が長くなり
最近は家の中で寛ぎたがる様子も
そろそろ動物病院へ連れて行き 病気の確認とさくら耳への手術を決行でしょうか
心配なのは にゃん爺が 網戸越しでも まだちょいビビりすること
今年17歳(人間年齢84歳くらい)を迎える為 彼の気持ちの負担になることは…と心揺らぎますが
さてどうなることやら